スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2015年11月21日

ストレートネックは美容にもよくない?

ストレートネック

□頭痛がする
□肩がこる
□首が痛い
□集中力がない
□目元がピクピクする
□何もないところでつまずく
□めまい、ふらつき感がある
□吐き気がする
□物忘れが多い
□首を後ろに倒すと痛い
□肩の高さが違う
□写真を撮ると首が傾いている



頭とカラダをつなぐ『首』。

頭を支えている頚椎には緩やかなカーブが見られ、

衝撃を和らげるクッションの役割を果たしています。



パソコンに向かったり、長時間下を向いていたり…

うつむき姿勢は私たちの生活ではありがちな姿勢です。




本来、首には頭の重さの分だけの負荷がかかっています。

しかし、うつむき姿勢は垂れ下がったし頭を支えるために頭の何倍もの力を必要することになってしまいます。

この姿勢を続ければ、当然首には大きな負担がかかり、

首周辺の筋肉だけでなく、

骨にまで影響を及ぼしてしまいます。




うつむき姿勢でなくでも、高枕や、柔らすぎる布団など、

悪い睡眠環境による生理的湾曲の崩れもストレートネックを引き起こす大きな原因になります。



肌の細い毛細血管などにも血液がいきにくくなると肌の新陳代謝がうまく行われずシミ、シワ、たるみ、そして肌荒れの原因にもなってしまいます。




Beauty Concierge♡KAZUMI

☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻