スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2014年10月30日

ため息が出ると幸せが逃げる、というのは本当!?

嫌な事があったり、心やカラダが疲れたときに、思わず


「はぁ…」


と出るため息…




幸せが逃げる、ような事をよく言われますが、


美容のためにはどんどんため息をついてください!




ため息をつくとき、実はその直前、呼吸が止まっていて、


心とカラダをリセットして、


血流を良くし、


副交感神経の働きを高めてくれているのです。






何かにものすごく集中したり、


心配ごとや不安な事を考えていると、


人は、どうしても呼吸を止めてしまいがちになってしまいます。





自律神経のバランスが崩れ、


血流が悪くなり、


結果、頭痛がしたり、肩が凝ったり…




いろいろな不調和が起きてしまうのです。









ため息とは、いいバランスに整えるための

コントロール法なのです。





今日から思いっきりため息をつきましょうね!



Beauty Concierge♡ KAZUMI

☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡ ☻♡☻♡☻♡☻♡☻
 


 

2014年10月29日

健康な心、カラダをつくる呼吸法

最近、ヨガや太極拳などの、リラックス効果を高める”呼吸”の重要性が注目を集めています。



今のストレス社会で、たくさんの人が、交感神経が優位になっていて、

呼吸が浅く、速くなっています。




自律神経を安定させるためには、

『ゆっくり、深い』

呼吸が理想的です。





1で吸って、2で吐く

具体的に言いますと、

3秒ほど鼻で吸って、

口をすぼめて6秒で口からゆっくり吐きます。




ゆっくり、長く息を吐く事で、副交感神経をたいへん効果的に高めてくれます。



ヨガやストレッチでも、

『息を吸う事』より

『息を吐く事』を重要視しているのです。





ちなみに、鼻呼吸と、口呼吸では、出来れば鼻呼吸をオススメします。


口ばかりで吸うと、口の中が乾燥しやすくなり、唾液の分泌が悪くなります。

よって虫歯になりやすくなったり、消化が悪くなります。



鼻呼吸では、粘膜や毛などにより、

空気中のホコリや病原菌をシャットアウトしてくれ、乾燥した空気に適度な湿度も与えてくれます。









自律神経ですが、

男性は30歳、

女性は40歳を境に

働きはガクンと低下してしまいます。


呼吸を意識すると、

収縮していた血管が緩み、

質のいい血液が、

カラダの末梢の細胞まで流れるようになるのです。




Beauty Concierge♡ KAZUMI

☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡ ☻♡☻♡☻♡☻♡☻




 
タグ :美容健康


 

2014年10月28日

食べてすぐ寝ると太る!?

食べてすぐ寝ると太る!?

昔から、よく言われています、

「食べてすぐ寝ると太る」ですが、


医学的にみても正しく、食べてから寝るまでの時間が短いと、

血糖値が十分に低下しておらず、脂肪として蓄積しやすいのです。





自律神経も、食べてすぐ寝ると乱れます。



食事の最初は「食べる」ということの行為による刺激と楽しさで

交感神経が優位になっていますが、




食べ物が消化され、腸が動き始めると、

今度は副交感神経がどんどん優位になってくるのです。





結果、自律神経は整い、腸はますます働いてくれます。




よって、夕食を終えて、腸がしっかり食べ物を吸収してくれるまでの時間、

約3時間をしっかりとらないで寝ると、交感神経が高い状態で寝る事になるので、



食べ物が胃腸うまく消化されず、栄養素が細胞にいかず、どんどん脂肪の方に溜まってしまうのです。






つまり、


血糖値と自律神経の乱れが

「食べてすぐ寝ると太る」というメカニズムになります。



食べてから寝るまでに、出来るだけ3時間くらいの時間を充てて、入浴したり、明日の準備をしたりして、ゆったり過ごしましょう。













Beauty Concierge♡KAZUMI

☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻






 


 

2014年10月26日

綺麗な人の食べ方

ご飯を食べなければ誰でも痩せます。


油や炭水化物を抜いてももちろん痩せます。


でも、それでは全く美しくなれません。




腸内環境が悪くなり、自律神経も乱れてしまいます。




その結果、血液がドロドロになり、細胞は干からび、肌や髪はバサバサになってしまうからです。







綺麗な人は、どんな食べ方をしていると思いますか?


いつも暴飲暴食をしているでしょうか?

バランスのとれていない食事でしょうか?

それとも、美容にいい、という、サプリだけをたくさん摂っているのでしょうか?







オススメの食べ方…

好きなものを腹7分目で食べます


腸と自律神経を整え、健康に綺麗に痩せる一番の基本は


楽しく食べる事



出来るだけストレスをかけず、楽しみながら、

そのとき自分が食べたいものを腹7分目で食べるのです。




ストレスがかかった状態で食べると、そのカロリーは全部脂肪の方へいってしまいます。




ほとんど水しか飲んでいないのにどんどん太っていくという人は、このパターンかもしれません。





美しさを保つ食べ方のコツ

糖質を抑える事


たんぱく質を十分に摂る事(肉より炭水化物を減らします)


質のいい油を摂る事


抗酸化作用のある食べ物を摂る事


野菜・果物を摂る事(糖質のあまり多くないもの)









Beauty Concierge♡KAZUMI

☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡☻