2015年03月20日

外見を変えると自分に戻ってきます

見た目から自信がつくことがあります。



お顔の印象や装いの雰囲気を変えると、性格まで変わることがあるのです。




ご自分の見た目を変えると相手の方への印象が変わり、

その印象によって相手の方の態度が変わり、

結果、ご自分に戻ってくるのです。






外見づくりは相手の方を通して自分に戻ってくるのです。




ご自分を大切にされていらっしゃる方でしたら、相手の方からも大切にされます。


優しくされたければ、優しい雰囲気をご自分の見た目に魅せるのです。


仕事を任されたければ、そうしてもいいと思って頂けるような雰囲気をご自分の外見に魅せるのです。





ウォール街で働く男性が、超高級な下着を身につけた途端、胸を張り勇気が出てきて歩き方まで変わる、という話もあります。






イメージとは…

ご自分以外の第三者が判断、あるいは決定するのです。



身振り・手振、立ち振る舞い、姿勢、言葉遣い、声の大きさ、言葉の抑揚のつけ方、視線の合わせ方、メイク、服装、身につけているバッグやアクセサリー…



それが、職場での立場や年齢、性別に合っていないと、

第三者からは違和感、あるいは嫌悪感まで感じるのです。





そして、姿勢が悪ければ、もっと年齢を重ねているように見えますし、


逆に姿勢が良ければ、若々しく見られます。





あなたの見た目を、あるいは見られたいイメージを維持するためには、


姿勢を維持するためのストレッチや運動、インナーマッスルを鍛えておくことや、キレイに魅せるメイク術を知っている



そして、ご自分の体型や似合う色味を知っていることが必要になってくるのです。








本日は気分も明るくなるオレンジ色のゆるシルエットのトップスを着用しております。


Beauty Concierge♡ KAZUMI

☻♡☻♡☻♡☻♡☻♡ ☻♡☻♡☻♡☻♡☻



Hair & Spa Latte Bianco
佐賀市神野西4-11-18
0952-37-5755
OPEN 10:00〜20:00
CLOSE 月曜、第2.4火曜






同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事画像
親が肥満なら子供も肥満になる?
肥満の遺伝子がある!?
主婦が感じるストレス
寝ても疲れがとれない?
未来のお話と高齢化社会
柔軟性が高いと美しくなる
「実年齢よりずいぶん老けていますね。」
オバ体型っ!?いやな表現〜
偏った姿勢をつくる悪い習慣
加齢にともない低下する筋肉の量と質
同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事
 眠れない恐怖に向き合う (2017-03-09 11:49)
 親が肥満なら子供も肥満になる? (2015-12-12 16:47)
 肥満の遺伝子がある!? (2015-12-02 17:42)
 主婦が感じるストレス (2015-11-14 13:36)
 寝ても疲れがとれない? (2015-11-01 17:12)
 未来のお話と高齢化社会 (2015-10-23 10:52)
 柔軟性が高いと美しくなる (2015-10-07 11:54)
 「実年齢よりずいぶん老けていますね。」 (2015-09-30 11:16)
 オバ体型っ!?いやな表現〜 (2015-08-04 11:36)
 偏った姿勢をつくる悪い習慣 (2015-06-26 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。